就労継続支援のA型とB型の違いとは?それぞれの魅力を解説

就労継続支援のA型とB型の違いとは?それぞれの魅力を解説

A型とB型、どっちがいいんだろう…?と迷っていませんか?

就労継続支援って聞いたことはあるけど、A型とB型って何が違うの? どちらも、病気や障害があって一般企業で働くのが難しい人をサポートする制度だけど、A型とB型で、どんな特徴があるのか、イマイチわからない…という人も多いはず。

そこで、今回は札幌西区にある「ジャバメート」が、就労継続支援A型とB型のちがいをわかりやすく解説します!

A型とB型のメリットや、どんな人に向いているのかをわかりやすく解説していくので、ぜひ参考にしてみてください。

就労継続支援のA型とB型はどう違う?

A型とB型では、対象の方や雇用契約者で違いがあります。

雇用契約特徴
A型結ぶ・収入が安定する
・最低賃金以上の給料が保証されている
B型結ばない・自分のペースに合わせて働ける
・就労に必要なスキルを学べる

就労継続支援A型とB型、どちらも働くためのサポートをしてくれる制度ですが、利用できる人はそれぞれ違います。

A型は、一般企業で働くのは難しいけれど、雇用契約を結んで働くことはできる人が対象です。

会社と雇用契約を結ぶので、まるで会社員のように働くことができます。

仕事に必要な知識やスキルを身につけるための訓練やサポートも受けられます。

B型は、一般企業で働くのも、雇用契約を結んで働くのも難しい人が対象です。

自分のペースで、無理なく働くことができます。

A型とB型、どちらが利用できるのか、しっかり確認しておきましょう。

就労継続支援A型のメリット

就労継続支援A型のメリットは、次のとおりです。

  • 安定した収入を確保できる
  • 最低賃金以上の給料が保証されている
  • 福利厚生が整った環境下で働ける

A型は、雇用契約を結ぶので、安定した収入を確保できる点や最低賃金以上の時給・給料が保証されている点が大きなメリットとしてあげられます。

また、雇用契約の関係から、福利厚生が付いているので、安心して働けるでしょう。

就労継続支援A型がおすすめな方は?

就労継続支援A型がおすすめな方は、安定した条件下で働きたい方です。

B型とは異なり、雇用契約を結ぶため、最低賃金以下に下がることはありません。

また、雇用保険や労災保険、健康保険などの福利厚生が整っている環境下で働けるため、安心して働きやすいです。

一般企業の就労が難しいものの、安定した働き口を探したい方におすすめですよ。

就労継続支援B型のメリット

就労継続支援B型のメリットは、次のとおりです。

  • 自分のペースで働ける
  • 自由に賃金体系や就労体系を組める

B型のメリットは、自由度の高さがあげられます。

A型とは異なり、雇用契約を結ばないため、あなたの体調や症状に合わせて働くことが可能です。

ただし、B型の場合は雇用契約を結ばないため、収入が安定しにくい傾向があります。

また、メリットとデメリットを把握しておくと、あなたにあった支援を受けられるでしょう。

就労継続支援B型がおすすめな方は?

就労継続支援B型は、自分のペースで、無理なく働きたい方におすすめです!

会社と雇用契約を結ばないので、自分の体調や都合に合わせて、働く時間や日数を決められます。

「体調がすぐれないから、午前中だけ働こうかな。」

「週1回からはじめてみよう!」

など、自分のペースで働きたい方は、ぜひ就労継続支援B型を検討してみてくださいね。

就労継続支援のA型とB型の賃金比較

就労継続支援A型とB型の賃金を比較すると、次のとおりです。

A型B型
月額83,551円17,031円
時間額947円243円

(※参照:令和4年度工賃(賃金)の実績について

A型とB型、どちらも働くためのサポートをしてくれる制度ですが、お給料の面では少し違いがあります。

一般的に、B型よりもA型の方がお給料が高い傾向にあります。

これは、A型が雇用契約を結んで働くのに対し、B型は雇用契約を結ばないという点が関係しています。

A型は雇用契約を結びます。そのため、法律で定められた最低賃金が保証され、安定した収入を得ることができます。

一方、B型は雇用契約を結ばないため、作業時間に応じて工賃が支払われます。

そのため、A型に比べると収入が不安定になる可能性があります。

A型とB型、どちらを選ぶかは、お給料だけでなく、「ゆとりのある働き方をしたい」など

ご本人の希望も考慮して総合的に判断することが大切です。

就労継続支援のA型とB型の施設数比較

施設数を比較すると、以下の表のとおりです。

施設種別施設数
A型4,196ヶ所
B型15,354ヶ所

(※参照:令和4年度工賃(賃金)の実績について

ご覧いただいたように、B型の方がA型よりも施設の数が圧倒的に多い傾向にあります。

B型はA型の約4倍近くの施設数があることが分かりますね。

このようにB型の施設が多いということは、それだけ多くの仕事の中から、自分に合った仕事を選べる可能性が高いと言えるでしょう。

就労継続支援のA型とB型の利用期間は?

就労継続支援のA型とB型の利用期間は、どちらも定められていません。

そのため、ゆっくりと時間をかけて就労経験を積めます。

ただし、A型に関しては雇用契約を結ぶため、契約内容が有期の場合、再更新がなければ利用が終了となります。

また、B型を利用していて途中でA型に切り替えることも可能です。

B型からA型へ移行しても、いつでも再開できるため、安心してください。

まとめ

就労継続支援は、A型とB型によって魅力が異なります。

また、条件が異なるため、メリット・デメリットをふまえてかかりつけ医に相談すると良いでしょう。

あなたにあった働き方が出来るため、ぜひ就労継続支援に注目してみてください。

札幌市西区|就労継続支援B型事業所 ジャバメートでは利用者さんを募集中!

就労継続支援B型事業所 ジャバメート | 札幌市西区

ジャバメートは、札幌市西区二十四軒(札幌中央卸売市場向かい)にある、就労継続支援B型事業所です。地下鉄東西線「二十四軒駅」から徒歩8分と、地下鉄で通える便利なアクセス。

ジャバメートの5つの特徴
  1. 高収入を目指せる! 頑張り次第で、高い工賃をGET!
  2. 洗濯スキルがUP! 自分の洗濯物を週1回、仕事として洗えます。
  3. 自分に合った仕事を選べる! 洗濯、ポスティング、清掃、チラシ折りなど、色々な仕事があります。
  4. 楽しいイベント盛りだくさん! レクリエーションで、仲間と楽しい時間を過ごせます。
  5. アットホームな雰囲気!

「働きたいけど、続けられるか不安…」

「体力やメンタル面に自信がない…」

そんな方も、ご安心ください。ジャバメートは、一人ひとりのペースに合わせて、丁寧にサポートします。

普段のジャバメートの様子はInstagramで!

まずは、見学・体験へ!

見学はいつでもOK! ご予約いただければ、職員がご案内します。

ご同行も大歓迎です! ご家族や支援者の方と一緒に来ていただけます。

  • 交通費として1,000円支給!
  • 体験ご希望の方は、昼食をご提供!

お気軽にお問い合わせください。

電話での予約はこちら

見学・体験の申込はこちら!